脳トレの効果
そして、日々の暮らしの中にも自分なりの小さな楽しみをたくさん見つけてください。それこそが、認知症の最大の予防になります。
ちなみに、いわゆる「脳トレ」は、脳全体の機能の向上に効果がないことがわかっています。
脳トレが楽しい! という人には効果があるかもしれませんが、つまらないけれどやっているなら、他の楽しみにチェンジするといいでしょう。
※本稿は、『60歳からはわたしらしく若返る:一生、元気に美しく年を重ねられる365のヒント』(日本文芸社)の一部を再編集したものです。
『60歳からはわたしらしく若返る:一生、元気に美しく年を重ねられる365のヒント』(著:和田秀樹/日本文芸社)
何歳からでも「日々、楽しく、ためす」ことが若さの秘訣。
脳・心・体に効く暮らし方を、春夏秋冬365日分、提案します。