靴箱の断捨離のコツ
靴箱の断捨離のコツは、「3回する」こと。
1回断捨離すると、履いていない古い靴が一掃されます。それでもまだ、履けるけれど履いていない靴、かつて好きだった靴などが残っています。
そこで2回目の断捨離をすると、ずいぶん絞り込まれます。さらにもう1回。
3回目には、モノに対する意識、空間に対する意識がガラッと変わっていることに気づくでしょう。
※本稿は、『引き出し1つから始める 1日1か所 断捨離』(大和書房)の一部を再編集したものです。
『引き出し1つから始める 1日1か所 断捨離』(著:やましたひでこ/大和書房)
断捨離、はじめたいならまずこの一冊!
沖縄のやましたひでこ新居、完全初公開。
食器棚、キッチン各所、冷蔵庫、書斎、洗面所、トイレ、浴室、玄関、靴箱、リビングダイニング……すべてお見せしてお伝えします!