ビタミンDはサプリで

近年、ビタミンDが免疫機能やアレルギー症状と深い関わりがあることがわかってきています。しかし、ふつうの生活でビタミンDの量を増やすのは、なかなか難しい。

ちょっと食事を意識しただけではあまり量を増やすことができませんから、サプリメントで補うようにしています。

(写真提供:Photo AC)

また、ビタミンDは日光に当たることでも生成されます。

私の場合は運動もかねて、病院までの通勤は歩いて通っています。片道20分ですから、行き帰りで40分。この時間でたっぷり日に当たるのと運動不足の解消をしています。

 

※本稿は、『名医に聞く健康法』(中央公論新社)の一部を再編集したものです。


名医に聞く健康法』(中央公論新社)

予防医療や健康術が世の中にあふれていますが、何をどう選ぶのが正解でしょうか。

この本では17人の医師が、専門領域の最新知見と有益な健康情報を解説します。