家族と意見が合わないこともありますよ。そういう時、私は押し黙り、自分の価値観がすべてではないと心にブレーキをかけるのです。

私が歌手になりたいと言った時、母は「自由に生きたらいいよ、でも自己責任で生きなくちゃいけないんだよ」と言ってました。「うん、わかった」と答えた素直な私は、試行錯誤しながら生きてきましたが、今、すごく幸せです。

子どもたちにも失敗を恐れず、心のままに生きてほしい。本当はくっついていたいけど、適度な距離感を保つことが家族の絆を強めるのだと信じています。

私は200歳まで生きる予定なので、これからも試行錯誤の旅はしばらく続きそうです。60歳になった時、海外へ進出したいという壮大な夢を持ちました。夢は元気の素。

人生、何が起こるかわかりませんから、とにもかくにも歌い続けていきたいと思っています。


うぉっしゅ

監督/脚本 岡﨑育之介
企画:岡﨑育之介 音楽:永太一郎
(c) 役式 配給:NAKACHIKA PICTURES

5月2日(金)より新宿ピカデリー、シネスイッチ銀座ほかにて全国公開


研ナオコさんの記事が掲載されている『婦人公論』5月号は好評発売中!

『婦人公論』5月号の目次・購入はこちら