足元には注意が必要ですが……

まずは雨の日でも気分が上がる明るい色の傘やレインウエア、長靴などを買ってみてください。

色は脳や心身に影響を与えます。赤やオレンジ色は、やる気や行動力を高め、黄色は夢や希望を思い起こさせ、好奇心を刺激します。

『60歳からはわたしらしく若返る:一生、元気に美しく年を重ねられる365のヒント』(著:和田秀樹/日本文芸社)

子どものころは雨の日が楽しみで、長靴を履いて出かけては、水たまりに飛び込んだり、傘をクルクル回して遊んだものです。

そのときの気持ちを思い出してみてください。足元には注意が必要ですが、雨を楽しむ気持ちがあれば、出歩くのも苦にならなくなるでしょう。

※本稿は、『60歳からはわたしらしく若返る:一生、元気に美しく年を重ねられる365のヒント』(日本文芸社)の一部を再編集したものです。

【関連記事】
「老けない肉ベスト10」は?脂質の高い肉は「老ける」「太る」の原因に。寿命を延ばすには「高タンパク質な肉」を【2024年上半期BEST】
和田秀樹 年をとれば動脈硬化やがん細胞がない人は存在しない。老人の勝ち組になるには、50歳が分岐点【2023年間BEST10】
和田秀樹 子どもの言うことを聞いて「こんなはずじゃなかった」とならないために。第一は「自分が後悔のない人生を送ること」と考える【2023年上半期BEST10】

60歳からはわたしらしく若返る:一生、元気に美しく年を重ねられる365のヒント』(著:和田秀樹/日本文芸社)

何歳からでも「日々、楽しく、ためす」ことが若さの秘訣。

脳・心・体に効く暮らし方を、春夏秋冬365日分、提案します。