伝統と革新が生む新たな価値

中堅製薬企業として独自の地位を築く湧永製薬。その強みは、一つの素材を深く追究する姿勢と、最新技術を活用した顧客データベースの構築など、伝統と革新の融合にあります。

湧永:「元気になったという主観的な効果の裏で、体の中で何が起きているのか。それを科学的に解明し続けることが私たちの使命です」

70周年を迎えた今年、同社は新たな研究成果の発表を控えている。熟成ニンニクに賭けた70年の探究は、これからも続く。健康長寿社会の実現に向けて、湧永製薬の挑戦は新たなステージへと進もうとしています。今後の展開が楽しみです。

 

湧永製薬 4代目社長の湧永寛仁氏
「今年新しい発表ができることが楽しみです」という湧永さん
【関連記事】
YouTube新時代 、メディアはどう向き合うのか? 文藝春秋PLUS村井弦編集長に聞いた「挑戦」と「展望」
「メモ少年」ー YouTube1,000万回再生を生み出す地方テレビ局員・篠田直哉Pの「自分のスキ!を仕事にするチカラ」
あなたにとって、嫉妬とは何かー「嫉妬論」山本圭教授×連載「嫉妬マニア」エッセイスト斉藤ナミ対談