「お互いを助け合う“阿吽の呼吸”が夫婦でできている感じです」

子どもには生産者側になってほしい

子どもの将来については、本当に好きなものが見つかるといいな、と思っています。本人が「やりたい」と言うので、ダンスや歌を習わせていますが、将来僕と同じようなエンターテインメントの道を薦めるかというと、それはやっぱり本人次第ですね。本人の意欲に火がつけばいいのですが、つかなければ、他に一生懸命取り組めるものを見つけてほしい。

今はYouTubeやゲームに興味があるようで、それが本当に没頭できて熱中できる、夢中になれるものならいいんですけど。そうでないなら、ただ消費するだけよりは、生産者側になってほしいなと。あくまで親の希望ですが、何かを生み出すことに興味を持ってくれるといいなと思っています。

2021年から、僕の出身地である神奈川県川崎市の市民文化大使を務めさせていただいています。今の川崎はどんどん発展しているんですよ。市がストリートカルチャーを歓迎しているので、若者が集まってきて、魅力が詰まっている。そんな川崎で、多趣味な僕は今、農産物を作らせてもらっています。農家さんの協力を得ながら自分で作ったワインを、(EXILEメンバーの)USA(編集部注:「U」は正しくは、ウムラウト付き)とMAKIDAIと一緒に組んでいるダンスチーム「BABY NAIL」のファンミーティングで提供させていただいたこともありました。

今後については、次の世代の後輩たちに育ってほしい気持ちがあります。後輩たちが頑張っている姿を見て、自分に火が付くこともありますし。僕自身の子どもに対しては、自分が今まで社会に対してやってきたことが、理解されて伝わっているような面を感じていて。子どもに何かを残せていたらいいなと思いますね。

【関連記事】
EXILE・橘ケンチ「TETSUYAとの奇跡的な出会い。『就活しないのヤバくない?』周りが心配する中、ダンサーの道へ。EXILEのライブを観て意識が変わった」
岩田剛典「家業である創立100年の革靴メーカーで新たな挑戦。芸能活動に反対した両親からの感謝の言葉が胸に響いて」
町田啓太「『チェリまほ』、土方歳三、忠犬系男子を演じ…家族からの反応に気を引き締めています」

LEGENDSTAGE feat. カムカムミニキーナ
よろしく候~BOTTOM OF HEART~

HP:http://legendstage.jp/yoroshiku/

総合プロデューサー:黒谷通生(レジェンドステージ)
作・演出:松村武

【出演】
松本利夫
今江大地
小笠原健 松本祐一 阿部快征 亀岡孝洋
武藤晃子
神屋敷樹麗 松村優 田原靖子 内村理沙
福久聡吾 原口誠 篠原孝文
松村武

企画・制作・製作幹事:レジェンドステージ
主催:「よろしく候」製作委員会

2025年6月26日(木)〜30日(月)
会場:東京・シアター1010