sinceを書くのは喫茶店とのれんまで

そして謎の結論、
「喫茶店は、sinceでも許す」
「100歩譲ってsinceを書くのはのれんまで」
という最終、喫茶店とのれんまではOKという何の妥協かわからない結論に至りました。

京都の伝統を尊び、京都にきたら京都らしい風情を味わう。
と言いながら、旅のゴールはホテルグランヴィアのロビーラウンジというのも毎回のお決まりコースです。

イノダコーヒの前で写る越乃リュウさん
イノダコーヒ since1940。ここはsinceでOKな気がします。

2杯目のコーヒーを飲み終え、さて、そろそろお土産でも買いましょうかと入ったお店。
ふと目に入った看板に「since1920」の文字が。

……完全に感化されている私。

「since1920」と印刷されている紙袋を手に、外国人で賑わっている京都を後にしました。

【関連記事】
越乃リュウ「34年ぶりに観た『101回目のプロポーズ』武田鉄矢さんによるあの有名なシーン、勝手にラストだと思っていたら、第6話に突如として出てきて…」
越乃リュウ「月組トップスター・鳳月杏さんから届いた、一行のLINEに思わず笑って。同期から見たちなつの魅力を、ゆうきこと中原由貴さんに聞いてみました」
越乃リュウ「あーさこと朝美絢さんの時代に。元月組トップスター・龍真咲さんと元月組トップ娘役・愛希れいかさんから、思い出を聞いてみました」

●NHK文化センター講座 7月17日(木)26日(土)町田教室  7月19日(土)さいたまアリーナ教室 7月22日(火) 千葉教室
●越乃リュウオフィシャルサイト (ryu-koshino.com)
●越乃リュウ公式オンラインショップ (越乃リュウ 公式オンラインショップ | Ryu Koshino 公式オンラインショップ (ryu-koshino.square.site))
●越乃リュウバースデーランチショー 7月13日 (日) ホテルオークラ新潟

越乃リュウバースデーランチショー