下半身なら……『背骨伸ばしフラミンゴ体操』
この体操は、骨粗しょう症で骨折することの多い大腿部に荷重をかけることによって、骨を強くしていくものです。
片足で立つことはバランス感覚を養う訓練になり、転倒予防効果も。
<各足1分×3セット>
自然に立った状態から、片方の足を5センチほど上げ、片足立ちに。目は開けたままで、机や椅子につかまって行う。反対の足も同様に。
この体操は、骨粗しょう症で骨折することの多い大腿部に荷重をかけることによって、骨を強くしていくものです。
片足で立つことはバランス感覚を養う訓練になり、転倒予防効果も。
<各足1分×3セット>
自然に立った状態から、片方の足を5センチほど上げ、片足立ちに。目は開けたままで、机や椅子につかまって行う。反対の足も同様に。