適当に受け流してみると……

<イラスト:植月えみり 『精神科医Tomyの自分を大切にする習慣』より>

受け流す、受け流す…

イラッとする言葉も正面から受けとらなければ良いんだ

うまく受け流して自分の心を守ろう!

※本稿は、『精神科医Tomyの自分を大切にする習慣』(フォレスト出版)の一部を再編集したものです。

【関連記事】
「なんて自分はダメなんだ…」失敗を引きずってしまう人へ。クヨクヨする気持ちは「場所や行動を変えること」で切り替えられる
母親の愚痴が苦手、でも寄り添ってあげないと「冷たい」と言われてしまう…。これ以上聞きたくないときの対処方法は
なぜ学歴マウントを取らずにはいられないのか「僕の気持ちは三流大の父にはわからない」30歳でアルバイトの息子や「自分より学歴が低い男性は尊敬できない」と転職を繰り返す女性の心理とは

精神科医Tomyの自分を大切にする習慣』(著:精神科医Tomy イラスト:植月えみり/フォレスト出版)

自分をつい後回しにしてしまう人は、他人を思いやる優しい人、責任感の強い人。

そんな、自分を後回しにしがちなアナタには、可愛らしいキャラクターがたくさん登場する本書をオススメします。