チョコレート瞑想

一口サイズのチョコレートを二つ用意します。

チョコレートをテーブルに置き、姿勢を整えて椅子に座ります。

目を閉じて2、3回静かに呼吸を整えます。

目を開けてチョコレートを一つ手に取り、よく観察します。

質感や色などに注目しましょう。

次に、チョコレートの匂いを嗅(か)ぎます。

「唾液が出る」などの反応を観察しましょう。

一つのチョコレートを三口で、少しずつかじって食べます。

一口目を小さくかじって舌の上にのせ、口を閉じましょう。

目を閉じて、口の中の感覚に意識を向けます。

口の中でゆっくり転がし、チョコレートが溶けていくのを感じましょう。

どんな味がしますか?

全部溶けたら、飲み込みましょう。

目を開けて、二口目のチョコレートをかじります。

口を閉じて、目も閉じます。

ゆっくり噛んで、匂いや味、食感を観察しましょう。

はじめの一口との違いはありますか?

ゆっくり飲み込んだら目を開けて、残りの三口目のチョコレートを観察し、口に入れて再び目を閉じます。

一口目、二口目と同じ要領で食べます。

目を開けて、食べていないもう一つのチョコレートを見てください。

二つ目は食べてもいいし、食べなくても構いません。

もし食べると決めたら、今度は丸ごと口に入れ、

じっくりと味わってみてください。