日本人に多い体質「乳糖不耐症」

「これだけポジティブな作用があるなら、やっぱりヨーグルトは食べたほうがいいってこと?」と思われたかもしれませんね。

しかし、実はそんなに単純な話でもないのです。

『やってはいけない腸活』(著:太田華代 監修:手島麻登里/三笠書房)

ここで、日本人とビフィズス菌に関する重要な話をしましょう。

日本人には、「牛乳を飲むとお腹がゴロゴロする」という人が結構いますね。牛乳に限らず、同じ「乳製品」に分類されるヨーグルトや生クリームなどでも、同じような症状を起こす人が日本人には多い傾向があります。

ではなぜ、そのような症状が出てしまうのでしょうか。

それは、実は日本人の多くが「乳糖不耐症」といって、乳製品に含まれる「乳糖」を分解する酵素をなかなか作れない体質だからです。