(写真はイメージ。写真:stock.adobe.com)
人生100年時代、現役世代を駆け抜けた後はどのように過ごせばいいのでしょうか。精神科医の保坂隆先生いわく、人生後期は無理をせず「ほどほど」をキーワードに過ごすことが大切とのこと。『精神科医が教える 人生を楽しむ ほどほど老後術』より、日常生活を元気で楽しく暮らすための知識をご紹介します。

「測るだけダイエット」

毎日体重計に乗るだけの「測るだけダイエット」という健康法があります。本当に測るだけで、食事制限も運動も不要です。

「えっ、測るだけでいいの?」と思った人は、今日からさっそく始めてみませんか。最近は体脂肪計付きの体重計を使っている人も多いようで、これを利用すれば体脂肪も測れます。

血圧について気になる人、あるいは医師から要注意と言われた人は、すでに毎日、血圧を測っているかもしれません。毎日その記録をとっているのなら、体重と体脂肪も記録しましょう。

記録をつけなくても、測るときは、その数値を意識しますね。体重を減らしたいと思っていると、500グラム増えたのを見たら、「これはまずいな」と、自然に食生活を気にするようになります。