パート2)キックでお腹とお尻の筋力アップ
(2)(1)の姿勢から、右足を後ろに引く。(3)(4)も同様に

【POINT】
身体はキックする方向に向けましょう。膝から下だけを動かすのではなく、股関節から足を持ち上げるイメージで。お腹やお尻の筋力が強化され、腰痛や膝痛の防止に効果が。安定した歩行にもつながります
【座位バージョン】
背もたれに背をつけて座る。股関節から足を上げることを意識して、片足ずつ前に蹴りだす

【POINT】
身体はキックする方向に向けましょう。膝から下だけを動かすのではなく、股関節から足を持ち上げるイメージで。お腹やお尻の筋力が強化され、腰痛や膝痛の防止に効果が。安定した歩行にもつながります
【座位バージョン】
SAM
ダンサー
1962年埼玉県生まれ。93年ダンス&ボーカルグループ「TRF」のメンバーとしてメ ジャーデビュー。多数のアーティストの振り付け、プロデュースを行う。2016年には一般 社団法人ダレデモダンスを設立。幅広い年代へのダンスの普及を目指し活動している