スリル満点の下山
しかし、忘れていました。
登ったら下りるという過酷なルールの存在を。
あの坂を今度は下りるのか…。
案の定下山はスリル満点で、足を取られざーっと滑り落ち、見事に泥だらけの大転倒。
大人になって、こんな転び方する?と、自分でも驚くほどの派手な転倒。
「転び方が上手いですね」
類さんに褒められるほど、何度も派手に転倒しました。
人生はよく山に例えられます。
山に登らない私はわかりませんでしたが、今ならわかる気がします。
人生は時々山道になります。
時々急斜面になり、迷い、立ち止まりたくなる時があります。
そして時々派手に転び、そのたびに立ち上がって、人は少し強くなります。
もしくは慎重になります。
転んでも立ち上がって歩き続ければ、景色は変わります。
登った先に見える景色は、歩いた人にしかわかりません。
「あなたはあなたのペースでいいんですよ」
類さんが背中で教えてくれました。
下山の途中から早くもきた筋肉痛。
「まだまだ若いぞ!」と自分を励ましながら、なんとかゴールを迎え、真っ直ぐな地面のありがたさに感謝しました。
地上についてすぐ、次は高尾山に登ってみたい。
そう思った自分に、一番驚いているのは、ほかでもない私自身でした。
●NHK文化センター講座 11月27日(木) 12月4日(木)11日(木)27日(土)町田教室 12月10日(水)20日(土)さいたまアリーナ教室 11月28日(金)柏教室
12月13日(土)水戸教室 12月23日(火)千葉教室
●「NHK にっぽん百低山」4K・12月2日(火)午後9:00~9:30 NHKBS・12月8日(月)午後7:00~7:30
●越乃リュウオフィシャルサイト (ryu-koshino.com)
●越乃リュウ 公式オンラインショップ | Ryu Koshino 公式オンラインショップ (ryu-koshino.square.site)
●「エリザベート TAKARAZUKA30周年 スペシャル・ガラ・コンサート」出演

