山と坂の街
尾道を味わい尽くす《歩く旅》

千光寺へはロープウェイでも登れるが、山腹の細道をたどるのが楽しい

 

●歩行時間:約2時間
●スタート/ゴール:尾道駅(JR)
●足元:運動靴で大丈夫

 

山の斜面に街が広がっている尾道(おのみち)は、観光しながらフラット登山を楽しめる魅力的なエリア。

尾道駅から海沿いの商店街を歩き線路を渡ると、山裾からお寺が点在しています。中腹に立つ千光寺へ。境内からは尾道の街並みと瀬戸内海の島が一望でき、紅葉も楽しめます。

千光寺から、大林宣彦監督の映画にも登場する土堂(つちどう)小学校(閉校)を回って尾道の駅へ。

お寺のほか、文学のこみち、映画のロケ地など見どころ豊富なので、足の赴くまま散策を。商店街を巡ってもいいでしょう。

フラット登山入門コース3へつづく

【関連記事】
「体力に自信がない」「膝が心配」そんなシニアにもおすすめの、平坦な道を気軽に楽しむ《フラット登山》自然の中で歩く喜びを感じよう
【フラット登山入門コース・1】地平線まで見晴らせる広大な大地を歩く「渡良瀬遊水地」、都会のオアシス「野川沿いと3つの公園を巡る」
【フラット登山入門コース・3】信濃路自然歩道「軽井沢から白糸の滝へ」、約15キロの「野尻湖一周」、海に浮かぶ島の山道「椛島の港から港を歩く」