小学校の体育館の周りを、1000歩あるく

それぞれの動きを無理なくゆっくり行いますので、全部をやり終わるまで1時間近くかかります。それから朝ごはん。食事は塩辛が苦手なくらいで(笑)、何でもよく食べますよ。2年前に息子夫婦と同居するまで60年以上一人暮らしでしたから、それまでは全部自分で作っていました。

シツイさんのオリジナル!健康ご長寿体操はこちら

今は嫁が気を付けてくれて、たとえば朝はピーナツバターを塗ったパン1枚と魚肉ソーセージ1本、温野菜サラダに、純ココアときなこを入れたヨーグルトなどをいただきます。昼も納豆や冷奴、夜には魚と肉を交互に食べるなどタンパク質はしっかり摂らせてもらっています。

庭の畑では、農家をしている実家から分けてもらった苗を植えて、トマトやサラダ菜など季節の野菜を育てています。白菜なんか顔より大きく育って、実家に住む姪が「農家が負けるくらいだね」と褒めてくれたものです。そういう採れたての野菜をたっぷりいただくことも健康の秘訣かもしれません。

それから毎食後に飲んでいるのが、息子の考えた煎じ茶です。アザミとミョウガ、ツユクサを煎じて合わせたもので、飲むとぼーっとしていた頭がしゃきっとするように思います。昨年、特許が下りて、「散草茶」という名前で今年から販売も始めました。

朝ごはんの後、少し休んでから家の外を歩きます。この先にある、廃校になった小学校の体育館の周りを、「1、2、3、4」と数えながら1000歩まで歩くことにしているのです。聖火ランナーの練習では、トーチと同じ重さ(約1.2キロ)の棒を、本番のときのように肩の高さに掲げて歩きました。