人生で削ってはいけないもの

歳を重ねるほど、若い頃よりもシンプルに生きることは大切だけど、心のないドライなお付き合いばかりをするのは危険ですね。

人と愛を持って接することで、また愛を受け取るものだから。

シンプルにコンパクトに生きると決めても、「愛」だけは忘れないこと。愛というのは、男と女だけではなくて、人生の全てに関わるもの。

お互いにみんな気をつけようね。愛のない人生なんて悲しいから、愛を持って。

※本稿は、『1ミリの優しさ』(大和書房)の一部を再編集したものです。

【関連記事】
IKKO 太っていようが私は私。60歳になった自分が伝える<歳を重ねても重宝がられる人>でいる方法
中谷美紀「国際結婚、夫の一人娘……オーストリアで私を変えた新しい家族」
広田レオナ「肺がん手術後の痛みで心身ともに崩壊。猫背姿の自分に凹み、おばあちゃんといたわられ」〈前編〉

『1ミリの優しさ-IKKOの前を向いて生きる言葉 』(著:IKKO/大和書房)

美容家IKKOさん、6年ぶりの書き下ろしエッセイ! 人間関係、仕事、お金、美意識まで、つまずいたとき、立ち止まったとき、迷ったときに、背中を押してくれる言葉が満載。還暦を前にして、これまでの人生で本当に大切にしてきた「経験や想い」を詰め込んだ一冊!