各地の郷土料理(2)

〈山口県〉ほおかぶり(撮影◎高木あつ子)

〈山口県〉ほおかぶり

魚のすり身を昆布で茶巾のように包んで煮たもの。いわしやさわらなど季節の魚をすり身にして、煮崩れないように昆布巻きにした

 

〈福岡県〉いわしのぬかみそ炊き(撮影◎長野陽一)

〈福岡県〉いわしのぬかみそ炊き

いわしを酒や醤油、砂糖で煮た鍋にぬかみそを入れ、数時間煮込んだ料理

【関連記事】
すし飯の味は全国で4タイプ! 北海道、青森、新潟、長野、群馬、千葉…伝えていきたい全国の郷土料理【お魚篇】
【100歳の100の知恵】ひとり暮らしでも新キャベツを丸ごと買ってしまうわけ。買った日に作りたくなる「新キャベツと鶏肉の煮込み」レシピ
【100歳の100の知恵】初夏は新ショウガと新ごぼうの季節。簡単レシピ「新ショウガごはん」と「鶏ごはん」で豊かな香りを味わって