最適な睡眠時間は年齢でどんどん減っていく
実際に睡眠指導の現場では、50代になると平均で最適な睡眠時間が6時間といわれているのに、7時間しか寝れずに困っているとおっしゃる方がよくいらっしゃいます。
最近は遺伝子研究がかなり進んできていて、少し前まで20個といわれていた睡眠関連の遺伝子が351個にまで増えました。あと少しでほぼ解明できるところまで来ているそうです。
人はそれぞれ生まれ持った遺伝子で、ある程度最適な睡眠時間が決まっているのですが、その基本時間は年齢でどんどん減っていきます。
季節や気温、日照時間でもかなり変化しますし、その日どれだけ体や頭を使ったかでも変わります。繁忙期などのアドレナリンが出やすい時期は短眠傾向になることも分かっています。
ウェアラブル装置の進歩もあって、近い将来には誰でも簡単に自分の最適睡眠時間がわかるようになるでしょう。
※本稿は、『働くあなたの快眠地図』(フォレスト出版)の一部を再編集したものです。
『働くあなたの快眠地図』(著:角谷リョウ/フォレスト出版)
超一流のビジネスパーソンは「睡眠の価値」をしっかり理解しています。日々ぐっすり深く寝て、その日のうちに心身の疲れをとり、日中のパフォーマンスを最大限に引き出しています。本書『働くあなたの快眠地図』でご紹介したノウハウを実践して、晴れて快眠を手に入れた読者のあなただけに、トッププレーヤーたちがしのぎを削るビジネスの現場で拾い上げた門外不出の快眠スキルを伝授!