うちら姉妹は、昔から相手の世話を焼きすぎないようにしてるんです。とくに照枝姉ちゃんは、「人の家のことは放っときや」とズバッと言わはりますから。

でも、最近はひとつだけ、「頼むからたくさん水飲んでね」って口をすっぱくして言うてます。やっぱり80代後半やから、前とは違うんでね。めまいがしてまた転倒したら怖いし。姉は「水いらんねん」って聞く耳を持たないから、大変な戦いでしたわ。

でも今年の夏は、水筒を自分の近くに置いてくれてるみたい。姉は口うるさいけど、自分でいかんと思ったら「ごめんな」と言わはります。根っこが優しいし、お互いのことがようわかってるから嫌にならへんねん。

それに年とると、なにか言われても「面白い人やな」としか思いませんよ。昔から相手を思いやって踏み込みすぎないからこそ、年がいって余計に仲いいですね。

先のことはようわからんけど、お互いに介護が必要になったらどうしよう、なんて心配はしてません。自分の体を痛めてまで姉の世話はできないし、なるようにしかならないでしょ。ただ自分のできる範囲で健康に気をつけて、いつまでも住み慣れた家で暮らせたらいいなと思ってるだけです。これからも姉たちと仲良くね。

【関連記事】
上沼恵美子×芦川百々子「『紅白』で司会する恵美子を見て、私は辞めてよかったと思えた」「お姉ちゃんはええ人。私やったらひがむ」
石井ふく子「京マチ子、奈良岡朋子、若尾文子…おひとりさまが同じマンションに住み、お惣菜を分け合う暮らし」
冨士眞奈美×吉行和子「転倒予防に、滑り止め付きソックスを愛用。スマホの歩数計に褒められながらデパート歩きを」