Q. 遺産について家族に伝えている?

【はい・48%】

●亡き夫の残したUSBメモリーに私の財産表もあり、次女には銀行の貸金庫のカードと鍵の置き場所、暗証番号を知らせてある
(74歳・年金受給者)
●独身なので姪や甥に、持ち家は処分し、保険、預金通帳等は均等に分けるように伝えた
(75歳・年金受給者)
●公正証書遺言を作成したことと、その保管場所について、子どもたちに伝え済み
(61歳・自営業)
●エンディングノートに保険や預金についてまとめている
(74歳・パート)
●25歳のときから、毎年遺言を更新している。預貯金と保険は一人息子に。貴金属は息子に妻がいたら彼女に。いなければ友人で分けてもらう
(54歳・パート)
●一人息子に、家の権利証、保険、通帳、パスワードの保管場所は伝え済み。保険にたくさん入っているため、「ヘンな嫁さんを連れてきたら、『動物愛護施設に寄付して』と遺言書くからね」と言ってある
(48歳・会社員)
●財産目録と遺影をパソコンのデスクトップに。ファイル名は「死んだらみて」
(60歳・会社員)
●コロナが流行ってからは、私が先に死ぬこともあるから、大事なもののありかを夫や子どもに「ここだよ」と示している
(61歳・パート)

 

【いいえ・52%】

●これからボチボチ伝えるつもり。あまりに資産が少ないので伝えるときに赤面しそう
(90歳・主婦)
●資産はきょうだいで適当に分けてくれればいいので、特に何も話していない
(64歳・主婦)
●夫と死別したあと、固定資産税をはじめとした、お金に関するすべてのことは長男がやってくれている
(77歳・パート)

 

Q. もしものとき、判断や手続きを託せる人は?(複数回答可)

1位 子ども  129人
2位 夫  44人
3位 甥・姪 10人
4位 きょうだい・義きょうだい 4人


・シングルなので、行政に任せるしかない (60歳・無職)
・未婚でパートナーもいないため、時々どうしようか考えるが、答えが出ない (53歳・医療職)