発想のスイッチを切り替えることが大切

「それが極楽というものですよ。地獄、極楽は、おのおのの胸三寸にある。スイッチの切り替え方ひとつで、地獄にも極楽にもなるのです」

誰でも人生がうまくいかず、悩み苦しむ時期があるでしょう。また家族や仕事の問題などで、人を恨みたくなることもあるはず。そこから抜け出すには、感情に押し流されず、冷静に考えて発想のスイッチを切り替えることが大切です。

もちろん渦中にいるときには容易ではないと思いますが、同じ問題でも考え方次第で、解決の糸口が見つかることもあります。すべての経験が自分を高める糧となると思えば、苦しみの先には必ず極楽が待っています。

●今月の書「地獄、極楽は、胸三寸にあり」

 

【関連記事】
美輪明宏「《元祖ビジュアル系》として物議をかもしたのは、70年近く前。闘いの連続でバッシングされ、困窮を極めたことも」
美輪明宏「人に与えられた《いいこと》と《悪いこと》は等量。妬みやひがみの原因を分析すれば、進むべき道がみえてくる」
美輪明宏「言葉は心を映す鏡。親しき仲にも礼儀を。美しい言葉遣いと微笑で、お金をかけず、エレガントな人になれる」