【厚玉地を使ったレシピ】『厚焼き卵』

口当たりしっとり、の黄金比『厚焼き卵』(撮影:邑口京一郎)
《材料(作りやすい分量)》

・卵…3個
・厚玉地…60g
・だし汁…大さじ3
・植物油、大根おろし…各適量

《 作り方 》

(1) 卵をよく溶きほぐし、厚玉地、だし汁を加えて切るように混ぜ合わせる。(割合の目安は、卵1個に対して厚玉地20g、だし汁大さじ1)

(2) 卵焼き器に油をひき、よく熱したら、(1)の卵液の1/4~1/5量を入れて広げ、半熟になったら奥から手前へと巻く。再び鍋肌に油をなじませ、巻いた卵を奥へ送り、手前にも油をなじませる。残りの卵液も同様に焼く。

(3) (2)をまな板に取り出し、粗熱が取れたら器に盛って大根おろしを添える。


本誌では鯖のから揚げサラダ仕立て、白菜の梅みりん酢漬けなど5種のレシピを掲載しています!

取材協力:角谷文治郎商店http://www.mikawamirin.jp/

目次・購入はこちら

【関連記事】
『あさイチ』にも登場! 年金月5万円、71歳のひとりシニア・紫苑「69歳で始めざるを得なかった節約生活。小さな節約だけでは不可能な<十万円単位>少なく生活するために私がしたこと」
【簡単レシピ】もっちり厚揚げをバリバリッと炒めた「雷厚揚げ」 じゃこネギポン酢が食欲をそそる!
【簡単レシピ】急な冷え込みに温め効果で体ポカポカ!「焼きカブと鶏肉のガーリック酒蒸し」癒やしのパワーがじんわりと