お餅は弾力があり、風味豊かな味わい

中には大きな丸餅が1個、どんと鎮座。

餅は意外とかみ切りやすく、咀嚼すると風味や甘みをしっかりと感じられます(写真:著者)

従来のおしるこは焼き餅が入っていることが多かったのですが、今回は焼き目がないタイプのよう。個人的には焼き目がついているお餅が好きですが、このさらっとしたおしるこにはシンプルなものが合うのかも。

コシがありますが、意外とかみ切りやすく、咀嚼するともち米の風味や甘みをしっかりと感じられます。

汁気が多く、お餅も大きいので、カップスープを食べたような満足感がありました。おやつとしてだけじゃなく、朝食や夜食としても活躍してくれそうですね。

食べた後には、身も心もあったかになるおしるこで、これからやってくる厳しい冬の季節を乗り切りましょう!

【関連記事】
劇的変化を遂げたコンビニのたい焼き。150円以下で買える価格の優等生は、ローソン「歯切れ」ファミマ「焼き」セブン「コク」で勝負!
大人気「栗スイーツ」の名品をファミマで発見!格別な栗クリームと北海道産小豆を使った粒あんとの絶品なるハーモニー「モンブランどら」
今オススメの冷凍和菓子はファミマ・大学芋、井村屋・大福、無印良品・みたらし団子。日持ちしない和菓子でも常備し、いつでも食べられる時代の到来!