和スイーツならではの魅力を感じて

実はこの時期、いちごスイーツが充実しているといっても、和のスイーツはごく一部。コンビニに足を運んだ限り、洋菓子の割合がずっと多かった印象がありました。なので、「和スイーツ」を扱う本連載としてはもう少し和菓子の盛り上がりを期待したいところではありますが…

今回の「苺クリーム大福」も、あんこが入っていないので、最初は洋菓子を食べているような印象を覚えましたが、それでも餅生地ならではのやさしい食後感に、和スイーツならではの魅力を感じます。

いちごの時期はもうしばらく続きます。皆さんも、王道の「いちご大福」はもちろん、旬のいちごを用いたお菓子をコンビニ店頭などでチェックしてみてください!

【関連記事】
寒い冬こそ身も心も温まるおしるこ!「セブンプレミアム」になったセブン‐イレブン「杵つき丸もちのおしるこ」はどこがパワーアップしたのか
劇的変化を遂げたコンビニのたい焼き。150円以下で買える価格の優等生は、ローソン「歯切れ」ファミマ「焼き」セブン「コク」で勝負!
大人気「栗スイーツ」の名品をファミマで発見!格別な栗クリームと北海道産小豆を使った粒あんとの絶品なるハーモニー「モンブランどら」