水、コンソメ、オリーブを入れたあとは、蓋をして弱火で煮込む(写真提供:扶桑社/撮影:須藤敬一)

 

コトコト・・・(写真提供:扶桑社/撮影:須藤敬一)

 

4)
鶏肉が柔らかくなったら出来上がり。1時間くらい煮込むといい味が出てくる。

 

鶏肉が柔らかくなったら出来上がり(写真提供:扶桑社/撮影:須藤敬一)

 

好みでミントやレモンを添えて。

 

好みでミントやレモンを添えて(写真提供:扶桑社/撮影:須藤敬一)

※本稿は、『山本家の食卓はパクパク、おかわり!』(著:山本薫/扶桑社)の一部を再編集したものです

【関連記事】
美味しくて翌日のためにあえて残しちゃう。余ったスパゲティを次の日に卵と一緒に焼く【余りもののスパゲッティのオムレツ】
「少々」「ひとつまみ」ってどちらが多い? 計量スプーンや計量カップの正しい使い方は? 今さら聞けない料理の基礎
【鶏手羽と大根のポン酢蒸し】たっぷりの料理酒とお手頃価格の優等生、手羽元。爽やかなポン酢の風味で。味の染みた飴色大根はお酒にもご飯にもぴったり!

山本家の食卓はパクパク、おかわり!(著:山本薫/扶桑社)

美味しいもの大好き家族。簡単だけど、メッチャ美味しくって、家族のハートを鷲掴みのレシピが満載です。
たとえば、〈息子に行列ができちゃうと言われた豚ばらカレー〉、〈娘がこよなく愛するかぼちゃのスープ〉などなど。今すぐ作れて、家族から「美味しい〜」の保証付き。