着なくなった服が押し込まれたクローゼット、本がぎっしり詰まった本棚、使わないお皿だらけの食器棚……。モノで溢れた家にうんざり、という読者も多いのでは。一方、これまでに6000人以上の受講生へアドバイスをしてきた人気整理収納アドバイザー・阿部静子さんは「何があるかわからない時代だからこそ、人生の折り返し地点を過ぎたら片づけたもの勝ち」と断言します。その阿部さんが50代以上に向けて、お手軽片づけ術を伝授。今回は「ちょい置きに気を付けて」です。
警戒すべき「ちょい置き」からの「風景化」「定位置化」
家の中でついちょい置きしてしまう所と言ってすぐにイメージされるのは、テーブルの上、キッチンカウンターあたりでしょうか。
紙類、お菓子、薬など様々なものをついつい置いて、気付けばモノで溢れる所であります。
こちらの解決策については以前の記事でもお伝えしたとおりですが、「モノがあるのが当たり前」という「風景化」をさせないことがポイントになります。
その他にも、家の中には、見落としがちな「うっかりちょい置き→風景化→定位置化」してしまいかねない所がいくつか存在します。
今回、特に注意しておきたい3か所とポイントについてお伝えします。