デビュー50周年を迎えたチューリップの財津和夫さん(写真提供◎財津さん)
2022年、デビュー50周年を迎えたチューリップ。昭和の青春を彩ったヒット曲「心の旅」「サボテンの花」「虹とスニーカーの頃」をはじめ、ほとんどの曲の作詞・作曲を手がけたのが、バンドの中心的存在である財津和夫さんである。バンドは1989年に解散したが、97年以降、度々再結成ツアーを行い、現在は2022年春から始まった「デビュー50周年記念ツアー“ the TULIP ”」の真っ最中。財津さんに今の心境などをうかがった。
(聞き手・構成 梶山寿子)

後編はこちら

50周年ツアーを再開

――数ヵ月のお休みをはさんで、50周年ツアーが今春、再開しました。長期にわたるツアーとなりましたが、ご体調はいかがですか。

いちばん暑い時期と寒い時期を避けて、ゆるやかにスケジュールを組んでもらっているので、なんとか大丈夫です。メンバー4人のうち、3人が70歳以上。最年長の僕は75歳の後期高齢者というジジイバンドですが、年寄りの割にはエネルギーが出ているんじゃないかと(笑)。もう、あまり体力はないのですが、最後のツアーということもあって、一所懸命がんばっています。燃え尽きる前のろうそくの炎のようなものですよ。

――「灯滅せんとして光を増す」ですか。でも、燃え尽きるなんてとんでもない。ステージを拝見しましたが、演奏も歌声も力強くて……。しかも、ノリノリの曲ばかりでしたね。

50周年というお祭りのようなコンサートなので、盛り上がるアップテンポの曲を中心に選びました。どれもファンのみなさんがよく知っている曲ばかり。昨年のツアーとは少しだけ曲を入れ替えましたが、しっとりしたバラードは「青春の影」だけです。あの曲は、コンサートでは必ず演奏していますからね。

――「青春の影」のイントロが始まった瞬間に、会場全体が息をのんで、「待ってました!」という雰囲気になります。感極まって、泣いている方も多いです。

1974年にシングルとして発売したときはそれほど売れなかったし、まさかこんなに長く歌うことになるとは……。スタンダードナンバーのようになればいいなあと思っていましたが、なぜこの曲がこんなにも支持されるのか、つくった僕にも実はよくわからないんです。