イラスト:川村易
日本史研究は日進月歩、教科書の内容も変化しています。目からうろこの「日本史の新常識」を専門家に聞きました(構成=篠藤ゆり イラスト=川村易)

4年ごとに変わる教科書

「1192(イイクニ)つくろう鎌倉幕府」「一万円札にもなった聖徳太子」など、かつて日本史の授業で覚えた年号や歴史上の重要人物などが、その後、変わっているのをご存じでしょうか。

今から15年近く前に『世界一受けたい授業』というテレビ番組に呼ばれた際、「みなさんが学校で学んだ歴史と、いま学校で教えている歴史は違う」と話したところ、大きな反響を呼びました。

教科書は4年ごとに改訂され、約10年ごとに学習指導要領の見直し・改訂も行われます。当時、私は高校の教員をしていましたので「歴史の教科書の内容が変わるのは当然」と思っていましたが、どうやら世間はそうでもなかったようです。