岸本葉子

岸本葉子

きしもと・ようこ
エッセイスト

1961年神奈川県生まれ。東京大学教養学部卒業。会社勤務、中国留学を経て本格的に執筆活動を開始。『60代、少しゆるめがいいみたい』『岸本葉子の暮らしの要』など著書多数。最新刊『60代、不安はあるけど、今が好き』が好評発売中

地球科学者・鎌田浩毅「南海トラフ巨大地震は必ず来る。でも、100年に一度クラスの巨大地震を乗り越えれば、また平穏な数十年が始まるということで…」
対談
地球科学者・鎌田浩毅「南海トラフ巨大地震は必ず来る。でも、100年に一度クラスの巨大地震を乗り越えれば、また平穏な数十年が始まるということで…」
鎌田浩毅岸本葉子2025年10月03日
地球科学者の鎌田浩毅が「南海トラフ地震は2030年代に必ず起こる」と断言する理由。予想される東日本大震災の約15倍という被害を減らすために
対談
地球科学者の鎌田浩毅が「南海トラフ地震は2030年代に必ず起こる」と断言する理由。予想される東日本大震災の約15倍という被害を減らすために
鎌田浩毅岸本葉子2025年10月03日
「南海トラフ巨大地震は2030年代に必ず起こる。それに伴い、津波、噴火が起こると…」地球科学者の鎌田浩毅に聞く、地震そして富士山噴火への備え
対談
「南海トラフ巨大地震は2030年代に必ず起こる。それに伴い、津波、噴火が起こると…」地球科学者の鎌田浩毅に聞く、地震そして富士山噴火への備え
鎌田浩毅岸本葉子2025年10月03日
「老後資金2000万円に縛られすぎかも。適度に使って今を楽しむことも必要な理由」経済の専門家が解説!永濱利廣×岸本葉子
対談
「老後資金2000万円に縛られすぎかも。適度に使って今を楽しむことも必要な理由」経済の専門家が解説!永濱利廣×岸本葉子
永濱利廣岸本葉子2025年01月27日
「2025年、暮らしはラクになる?年収103万円の壁見直しで、今後政府が期待するのはシニアの活躍」永濱利廣×岸本葉子
対談
「2025年、暮らしはラクになる?年収103万円の壁見直しで、今後政府が期待するのはシニアの活躍」永濱利廣×岸本葉子
永濱利廣岸本葉子2025年01月27日
岸本葉子 40代半ばで俳句の楽しさを知って。俳句を定期的に作りはじめると何が起きるか
エッセイ
岸本葉子 40代半ばで俳句の楽しさを知って。俳句を定期的に作りはじめると何が起きるか
岸本葉子2022年04月06日
岸本葉子 俳句初心者の三大悩み「何も感じない」「向いてない」「苦手意識」。解決策はとにもかくにもやってみること
エッセイ
岸本葉子 俳句初心者の三大悩み「何も感じない」「向いてない」「苦手意識」。解決策はとにもかくにもやってみること
岸本葉子2022年04月04日
岸本葉子「父を見送り、老後を考え〈暮らし替え〉を決めた。ヒートショック対策に壁や床の断熱対策も」
エッセイ
岸本葉子「父を見送り、老後を考え〈暮らし替え〉を決めた。ヒートショック対策に壁や床の断熱対策も」
岸本葉子2021年09月04日
岸本葉子のエッセイ「初めてのネット句会が刺激的!」
エッセイ
岸本葉子のエッセイ「初めてのネット句会が刺激的!」
岸本葉子2021年02月23日
岸本葉子のエッセイ「リモート会議用のメイクを徹底研究。クマ、ほうれい線をどう隠す?」
エッセイ
岸本葉子のエッセイ「リモート会議用のメイクを徹底研究。クマ、ほうれい線をどう隠す?」
岸本葉子2021年02月16日
岸本葉子のエッセイ「まさか自分が架空請求詐欺に遭うとは」
エッセイ
岸本葉子のエッセイ「まさか自分が架空請求詐欺に遭うとは」
岸本葉子2021年02月09日
ページのトップへ