「地図」の記事一覧

「軍」にまつわる地図記号の変遷。かつては種類が多かったものの、あるときから森林や田畑の記号に擬装…その理由とは?
専門家
「軍」にまつわる地図記号の変遷。かつては種類が多かったものの、あるときから森林や田畑の記号に擬装…その理由とは?
今尾恵介2024年11月17日
「船」の地図記号から見えてくる、大正・明治時代の暮らし。日本橋から銚子まで18時間以上もかかる汽船が多く利用された理由とは
専門家
「船」の地図記号から見えてくる、大正・明治時代の暮らし。日本橋から銚子まで18時間以上もかかる汽船が多く利用された理由とは
今尾恵介2024年11月03日
スカイツリーの落差を3分で「落ちる」エレベーターで採掘へ…『海に眠るダイヤモンド』で注目!世界最大の人口密度「軍艦島」での驚くべき暮らしの実態とは
ルポ
スカイツリーの落差を3分で「落ちる」エレベーターで採掘へ…『海に眠るダイヤモンド』で注目!世界最大の人口密度「軍艦島」での驚くべき暮らしの実態とは
風来堂2024年10月21日
「橋」の地図記号、現在では2種類だけ。上が高速道路、下が鉄道の<瀬戸大橋>は地図でどう表現されている?
専門家
「橋」の地図記号、現在では2種類だけ。上が高速道路、下が鉄道の<瀬戸大橋>は地図でどう表現されている?
今尾恵介2024年10月20日
昔は8種類以上もあった「橋」の地図記号。歩行者専用の橋、冬に架けられる木橋まで…なぜ細かく使い分けていたのか?
専門家
昔は8種類以上もあった「橋」の地図記号。歩行者専用の橋、冬に架けられる木橋まで…なぜ細かく使い分けていたのか?
今尾恵介2024年10月06日
国鉄の民営化が地図記号に与えた影響とは?「JRか、それ以外か」で主に分類されるようになった鉄道。「国鉄」と「私鉄」の歴史と現在の区分を解説
専門家
国鉄の民営化が地図記号に与えた影響とは?「JRか、それ以外か」で主に分類されるようになった鉄道。「国鉄」と「私鉄」の歴史と現在の区分を解説
今尾恵介2024年09月22日
<たった40年足らず>栄えて消えた北海道・昭和炭鉱。なぜ治安の悪い炭鉱町が多い中、統制が取れた平和的な暮らしが保たれていたのか【2024年上半期BEST】
ルポ
<たった40年足らず>栄えて消えた北海道・昭和炭鉱。なぜ治安の悪い炭鉱町が多い中、統制が取れた平和的な暮らしが保たれていたのか【2024年上半期BEST】
風来堂2024年09月18日
「病院」の地図記号の始まりをたどる。明治時代から戦後にかけて、記号はどのように変化したのか
専門家
「病院」の地図記号の始まりをたどる。明治時代から戦後にかけて、記号はどのように変化したのか
今尾恵介2024年09月08日
消えてしまった「工場」の地図記号。伝統的な<歯車>の形になるまでの道のりと工場の歴史とは?
専門家
消えてしまった「工場」の地図記号。伝統的な<歯車>の形になるまでの道のりと工場の歴史とは?
今尾恵介2024年08月25日
かつて「塀」の地図記号は10種類もあった!当時はひたすら歩いて現地調査。地形図を精密に描いた<明治ならでは>の理由とは
専門家
かつて「塀」の地図記号は10種類もあった!当時はひたすら歩いて現地調査。地形図を精密に描いた<明治ならでは>の理由とは
今尾恵介2024年08月11日
スカイツリー、横浜マリンタワー、通天閣…全部同じ地図記号だった!明治から現代まで、<高塔>記号の変遷をたどる
専門家
スカイツリー、横浜マリンタワー、通天閣…全部同じ地図記号だった!明治から現代まで、<高塔>記号の変遷をたどる
今尾恵介2024年07月28日
建物が密集している街は、地図でどう書かれている?商店街や集落…地図記号から「昔の景観」が見えてくる
専門家
建物が密集している街は、地図でどう書かれている?商店街や集落…地図記号から「昔の景観」が見えてくる
今尾恵介2024年07月14日
「川」はどこからどこまで?水源は富士山山頂?定義が難しい川を、地形図から解説
専門家
「川」はどこからどこまで?水源は富士山山頂?定義が難しい川を、地形図から解説
今尾恵介2024年06月30日
世界でも共通度が高い「道路」の地図記号。日本の特徴や現在までの変遷をたどる
専門家
世界でも共通度が高い「道路」の地図記号。日本の特徴や現在までの変遷をたどる
今尾恵介2024年06月16日
相模や武蔵…現代の地図に「昔の国境」が残る理由。土地の境界線の描き方とは
専門家
相模や武蔵…現代の地図に「昔の国境」が残る理由。土地の境界線の描き方とは
今尾恵介2024年06月02日
ダムの地図記号は複数種類がある!?周辺の地形図からわかる、建設までの険しい道のり
専門家
ダムの地図記号は複数種類がある!?周辺の地形図からわかる、建設までの険しい道のり
今尾恵介2024年05月19日
職人技だった明治時代の地形図作りとは?銅板彫刻から始まり、字の大きさはミリ単位で調整
専門家
職人技だった明治時代の地形図作りとは?銅板彫刻から始まり、字の大きさはミリ単位で調整
今尾恵介2024年05月05日
枯木や杉林の地図記号があった!?針葉・広葉樹林のほかにもあった、森の記号の歴史
専門家
枯木や杉林の地図記号があった!?針葉・広葉樹林のほかにもあった、森の記号の歴史
今尾恵介2024年04月21日
伝統ある桑・茶・果樹園の地図記号。果樹園記号にパイナップルやスイカ、イチゴが含まれない理由とは?
専門家
伝統ある桑・茶・果樹園の地図記号。果樹園記号にパイナップルやスイカ、イチゴが含まれない理由とは?
今尾恵介2024年04月07日
外国では「畑」の地図記号がない!?日本でも元々存在しなかった理由とは?
専門家
外国では「畑」の地図記号がない!?日本でも元々存在しなかった理由とは?
今尾恵介2024年03月24日
ページのトップへ