話し言葉

ちなみに、上のやりとりでは、返しのA what? というセリフも話し言葉らしい面白い表現ですね。

相手の発言の最後に出てきた、a Sense 8という言葉を繰り返すことで確認しているのですが、sense 8の部分が正確に聞き取れなかったために、その部分をwhatに変えて表現しているパターンです(なお、このsense 8というのはsensate「感応者」という単語との言葉遊びになっています)。

このように相手の表現の一部が聞き取れなかった時に、語順はそのまま、聞き取れなかった部分のみを対応する疑問詞に置き換えて聞き返す手法はecho questionと呼ばれています。

やはり、複数人の共同作業としての話し言葉ならではの表現法と言えるでしょう。

※本稿は、『英語の読み方 リスニング篇-話し言葉を聴きこなす』(中央公論新社)の一部を再編集したものです。


英語の読み方 リスニング篇-話し言葉を聴きこなす』(著:北村一真/中央公論新社)

音声英語に接し、聴き取れないからと英語習得を断念したことはないだろうか。安心していただきたい。一定の速度で英文が読めれば、自ずとリスニングの力も上達するからだ。

本書では、まず読む力を鍛え、話す英語の本質とリスニング力向上のポイントを指南。ニュースや映画予告編、首相・国王や実業家のスピーチなど「本物の英語」を教材に、聴く力を身に付ける。

随所に独習のコツ、巻末に即役立つ20の厳選例文を収録。