現代人に必要なのは…

そうなる前に、過敏な人はもちろん、そうでない人も、ぜひ、ご自分でセーブする力を、身につけてほしいのです。

とくに、自分がさほど興味があるわけでもないのに、なぜか頑張っていることがあれば、そこから見直してみましょう。

現代人に必要なのは、適度な休息と、断る勇気なのかもしれません。

現代人に必要なのは
適度な休息と
「断る勇気」

※本稿は、『臓活習慣 - こころとからだを巡らせる! -』(ワニブックス)の一部を再編集したものです。

【関連記事】
人類史上で最も長生きした女性が「1週間に1キロ食べた」好物とは…医師「疲れ知らずの体をつくるのに食事の変革は必須」
<朝の白湯>を習慣化すると<五臓>に良い効果が!飲む量や温度はどのくらいが最適?中医学博士がポイントを解説
歩くときはもっと<かかと>に意識を!薄毛に白髪、物忘れに耳鳴り、頻尿やむくみ…中医学博士が教える「腎とかかと」の深いかかわり

臓活習慣 - こころとからだを巡らせる! -』(著:尹生花/ワニブックス)

女優・モデル・アスリートが心底信頼している尹生花先生の知識が詰まった、初めての健康エッセイ。

中医学5000年の実績とエビデンスを、こころとからだに取り入れるために……。

今すぐ生活に取り入れられる、健康に生きるためのヒント。