(写真提供:Photo AC)
<ひとり言>というと、「自分の世界に入り込んでいるみたい」「なんだか地味で暗い感じ」など、あまり良い印象を持たない方もいるのではないでしょうか。しかし、脳内科医の加藤俊徳先生は「ひとり言には脳を覚醒させ、眠っていた能力を伸ばす力がある!」と断言しています。そこで今回は、加藤先生の著書『なぜうまくいく人は「ひとり言」が多いのか?』より、脳科学的な視点から<ひとり言のメカニズム>を一部ご紹介します。

集中力がアップするつぶやきとは?

英国の研究で、ひとり言で集中力が増すという実験結果がありました。

このことを、改めて脳の仕組みから解説してみましょう。

実験ではある数を見つけるオンラインゲームを4つのグループに分けて、その成績を比較したということです。

より早く反応するイメージを持ってゲームをするグループ、起きるかもしれない状況を予測してゲームするグループ、ひとり言をつぶやくグループ、とくに何もしないグループです。

結果は、最も優秀だったのがひとり言をつぶやいたグループでした。

しかも「90点を取るぞ」というような具体的な目標を立てるより、「一番になりたい」「できるだけ頑張るぞ」といったひとり言がもっとも有効だったそうです。

オンラインゲームですから、おそらくコントローラを使いながら対戦するのでしょう。

ひとり言をつぶやくことで、まず左脳の「思考系」が刺激され、左脳の前頭葉から「運動系」に指令がいきます。

このとき、ひとり言をつぶやくことで脳がモチベーションを上げ、臨戦態勢に入るということだと考えます。

その他の3つのグループは、いずれも言葉を発声していないことに注意してください。