「年齢不相応」なファッション雑誌

そもそも年齢に合ったファッション雑誌が見あたらないということも一因ではあると思いますが、おしゃれは必ずしも「年齢相応」でないといけないわけではありません。

つまり、若い世代をターゲットにしたファッション雑誌を参考にしたって、別に構わないのです。

そのほうが刺激になりますし、「年齢不相応」なファッション雑誌を読み、それを自分らしくアレンジしながらおしゃれに取り入れることは、老化防止という意味ではむしろ好都合だとも言えます。

※本稿は、『60歳からの脳と体が若返るワークブック 最高の健康法が見つかる108実験』(扶桑社)の一部を再編集したものです。

【関連記事】
和田秀樹流<ベストな睡眠時間>の見つけ方。8時間眠れば誰でも元気になる…わけではない?「目覚め方と昼寝の時間には個人差が」
和田秀樹 幸せなシニアライフのための<パートナーとの関係見直し>のススメ。「マッチングアプリも今や当たり前」
和田秀樹 ストレスの9割は<脳の錯覚>だった!「物事を白か黒かだけで見ていると…」ストレスを溜めない人になるための思考術

60歳からの脳と体が若返るワークブック 最高の健康法が見つかる108実験』(著:和田秀樹/扶桑社)

あなたの「正解」はあなたしか知らない!

「実験→書く→検証」の3ステップで前頭葉を活性化。

幸せな60歳からの人生に向けた「あなただけの秘訣」を見つける実験を、ワークブック形式でサポート。