イベントを視覚化させることで生活を安定させる

家族もこの時期に旅行したいなどの希望があり……。

また、自分と友達の誕生日も書き込めば、プレゼントを事前に選ぶ時期が決まり、勉強が必要な時期と気を抜ける時期があり、風邪が流行るので、ワクチンをうちに行く時期があり……というように、年間でイベントが視覚化されてきます。

すると、実はサプライズだと思っていたイベントは、毎年決まったシーズンで起きているルーティンであることがわかります。

このような、カレンダーを使った時間の視覚化は、長期的な時間の感覚を身につけ、イ ベントにも動じない、安定した生活を送るためにはおすすめです。

※本稿は『「できる」が増えて「自立心」がどんどんアップ! 発達障害&グレーゾーンの子への接し方・育て方』(大和出版)の一部を再編集したものです。

 

「できる」が増えて「自立心」がどんどんアップ! 発達障害&グレーゾーンの子への接し方・育て方』(著:前田智行/大和出版)

「子育ての突破口が見えた」「家族に笑顔が増えた」「話す、聞く力が発達した」等、
親から支援者まで共感の声続々!専門知識と当事者知見に基づいた支援のスペシャリストが、良いサイクルに回り始めるヒントを全公開。
現場を知っている専門家&当事者ならではの、「今、本当にすべきこと」がわかる一冊!

「子育ての突破口が見えた」「家族に笑顔が増えた」「話す、聞く力が発達した」
共感・感謝の声続々。

これまでの日々の支援の中で得た、すぐに実践できるアイデアとヒントを多数紹介。