ステルベン
さて、ベッド移動が終わった翌日。先輩看護師の知佳子が個室のおばあちゃんの朝食介助をしていた。スプーンで全粥(ぜんがゆ)をすくい、おばあちゃんの口の中に持って行く。おばあちゃんは、ゆっくりと口を動かす。
2回、3回と繰り返したところでおばあちゃんのモグモグが止まった。
「小松さん! 小松さん!」
名前を呼んだが反応がない。動きが完全に停止していた。思わず脈を取ったが、何も触れない。そのとき、個室の前を千里が通りかかった。
「千里さん! 先生を呼んで」
「どうしました?」
「ステルベンみたい」
こうして二日連続でベッド移動になった。
※本稿は、『看護師の正体-医師に怒り、患者に尽くし、同僚と張り合う』(中央公論新社)の一部を再編集したものです。
『看護師の正体-医師に怒り、患者に尽くし、同僚と張り合う』(著:松永正訓/中央公論新社)
10刷となった『開業医の正体』、待望の姉妹編。
一人の看護師が奮闘する日々を追いかけ、看護師のリアルと本音を包み隠さず明かします。