後悔じまい

「あのとき、こうすればよかった」「あのとき、ああしなければよかった」という後悔は、人生には付きものです。

しかし、せめて死ぬまでには、後悔をすっきりと解決して、さわやかにあの世へ居を移したいものですね。

そのために、とてもよい方法があります。後悔は「やってしまったこと」「やらなかったこと」に、その本質はありません。

後悔の本質は、「やったとき」「やらなかったとき」に生じる、心の中の黒いあのときはそうするしかなかったと、心から納得する方法点。

この本質を利用して、後悔を薄めたり、消したりできます。まず、後悔している状況が生まれたときのことをふり返ります。

そして、そのときの自分の状況や、周囲の状況はどうだったのかを分析します。

やってしまったことを後悔している場合は、当時はまだ浅はかだった、自分ならできると思っていた、せっかくのチャンスを無駄にしたくなかったなどが当時の自分の状況です。

後悔を引きずらない(写真提供:Photo AC)