根拠のない不安に取り憑かれないために
たとえば、高齢者による交通事故のニュースが続くと、高齢者の運転は危険→運転するのが怖くなる→運転回数が減る→外出機会が減る→意欲が低下。
このような悪循環は不幸です。
若年者の交通事故のほうがはるかに多いというのに。
断片的な情報に振り回され、根拠のない不安に取り憑(つ)かれないよう、自分で情報を確かめること、不安の正体を知ること、そして自分で判断することが大切です。
※本稿は、『60歳からはわたしらしく若返る:一生、元気に美しく年を重ねられる365のヒント』(日本文芸社)の一部を再編集したものです。
『60歳からはわたしらしく若返る:一生、元気に美しく年を重ねられる365のヒント』(著:和田秀樹/日本文芸社)
何歳からでも「日々、楽しく、ためす」ことが若さの秘訣。
脳・心・体に効く暮らし方を、春夏秋冬365日分、提案します。