お客さまがいなければ、作品は完成しない

――最後に、記事を読む方々にお伝えしたいことを一言ずつお願いします。

咲妃 はい、それでは下級生の私から行かせていただきます! 今回は平家物語という古典の世界を、目、耳、そして心で楽しんでいただける新しい芸術の形になります。そこをお楽しみいただければうれしいです。 

湖月 平家物語って、清盛、重盛、〇盛……って、登場人物が多岐に渡って、そこがややこしいですよね。今回は登場人物がぐっと凝縮されていて、その中に家族の愛憎や心の葛藤という、いろいろなメッセージが込められています。咲妃さんが言ったように、総合芸術として、すばらしいものができあがると信じています。

麻実 私は映画というよりは、舞台を中心にお仕事をしてきましたが、それは舞台人が人間というものを深掘りしていく姿勢が、好きだからなんですね。これはもう、役者の業といっていいかもしれません。その役者が、薄い膜を何枚も何枚も重ねるようにして、人間の業を描いていく。自分のための作業といってしまえば、それまでですが、最終的に劇場に足を運んでくださった方が、そこから何かを感じ取って、思いを深めてくださることで、作品は完成すると思っています。

湖月 お客さまがいなければ、作品は完成しないですよね。そこは私も痛感しています。

咲妃 その意味で、お客さまも出演者ですね。

麻実 稽古場からだんだん本番に近づいて、劇場に入るでしょう。幕が上がった時に、お客さまも私たちもぐわーと盛り上がる。その、ナマのぶつかり合いが、舞台の最大の魅力ですね。今回の舞台は、現代の国際情勢にも通じています。人間の争いそのものと、そのむなしさを通して、観る方は大きな何かを受け取ってくださると思います。

咲妃 悲劇ではあっても、お客様には違う角度から、心の励みを感じていただければうれしいです。

麻実 人間の悲しみを深く描くことが、かえって人の心を勇気づけることがありますよね。そんな舞台になると思います。

麻実れいさん、湖月わたるさん、咲妃みゆさん
チャーミングな先輩・麻実れいさんの笑顔とともに対談は終了

舞台『平家物語 -胡蝶の被斬-』

舞台『平家物語 -胡蝶の被斬-』キービジュアル

脚本/小林靖子

演出/ 朴ロ美※1

振付・ステージング/森山開次

左から、小林靖子さん、朴ロ美さん(朴ロ美のロは王へんに路)、森山開次さん

企画/羽佐間道夫
出演/麻実 れい 井上 和彦 井上 麻里奈 榎木 淳弥 緒方 恵美 梶 裕貴 湖月 わたる 咲妃 みゆ 佐倉 綾音 島崎 信長※2 下野 紘 関 智一 高木 渉 畠中 祐 安原 義人 山路 和弘 山寺 宏一
(五十音順/ダブルまたはトリプルキャスト出演)
西 凜太朗(全日程出演) ほか
※1(朴ロ美のロは王へんに路)※2(崎はたつさき)

舞台『平家物語 -胡蝶の被斬-』出演者組写真

公演日程/2025年3月14日(金)~3月17日(月)※ 全6回公演
会場/新国立劇場 中劇場 
チケット料金 (全席指定・税込)/ プレミアムシート15,000 円(完売)  S 席12,000 円ほか
※ステージ・一部演出の見切れが発生するお座席となる可能性がございます。

チケット発売/
ぴあ https://w.pia.jp/t/heike2025/ (Pコード:530-619)
イープラス https://eplus.jp/heike2025/
ローソン https://l-tike.com/heike2025/ (Lコード:34920)

問い合わせ先/サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(平日 12:00~15:00)
URL/ https://www.heike2025.com/