お店のアイスのようななめらかさ
濃厚ほうじ茶アイス

(写真提供:『気楽に作れて、これ以上おいしいレシピを私は知らない。』/KADOKAWA)

 

【材料(23.5×17×高さ5.5cmのホーロー保存容器)】

●全卵・・・3個
●A
 ・さらさらとける お~いお茶 ほうじ茶(伊藤園)・・・大さじ2~3
 ・生クリーム・・・200ml
 ・グラニュー糖・・・50~60g

 

【作り方】

(1) 全卵をボウルに入れ、白くもたっとするまでハンドミキサーで泡立てる。

(2) 別のボウルにAを全て入れ、ハンドミキサーで9分立てに泡立てる。

(3) (2) に(1) を流し込み、ゴムベラでムラのないように混ぜる。(洗い物が減るのでビーターで優しく混ぜてもよし)

(4) 容器に移して冷凍庫で3~4時間冷やす。

 

溶けやすくて香りもいいのでおすすめ

 

※本稿は、『気楽に作れて、これ以上おいしいレシピを私は知らない。』(misa:著/KADOKAWA)の一部を再編集したものです。

【関連記事】
使う材料は4つだけ!チンして混ぜるだけなのに、おしゃれで高級感あふれるお店の味に「奇跡のザクザク生チョコケーキ」【簡単レシピ】
和の風味が香る<みりんを使ったお菓子>材料を合わせて煮るだけ「ドライフルーツのコンポート」
昭和レトロブームで人気のクリームソーダ。誕生したのはいつ?生みの親は?飲み方は?豆知識と楽しみ方

気楽に作れて、これ以上おいしいレシピを私は知らない。(misa:著/KADOKAWA)

混ぜるだけ、焼くだけでお店のようなスイーツが作れる!
誰かに作りたい、手土産にサクッともっていきたい。そんなときに、自力で混ぜない、粉もふるわない(!?)のに、胸を張って渡せるお菓子が作れます!
Instagram36万フォロワーの著者、misaさんが研究し尽くしたお菓子のレシピを初公開。簡単でもおいしくなる「レシピの抜け道」を探すための試作時間は1000時間以上!試作の鬼、misaさん渾身の一冊をぜひご覧ください。