「婦人公論.jp」で、今週もっとも読まれた記事は?

今週の「婦人公論.jp」は、原菜乃華さんに聞く朝ドラ『あんぱん』裏話あり、山口馬木也さんに聞く『侍タイムスリッパー』大ヒットへの思いあり、語り部・田戸サヨ子さんの被爆体験ありとさまざま。あなたの興味を引く記事はありますでしょうか?

★☆今週のおすすめ記事!☆★


連続テレビ小説『あんぱん』は、子どもたちの人気者・アンパンマンを生み出したやなせたかしさんと、妻・暢さんの夫婦をモデルとした物語です。そこで朝田三姉妹の三女、メイコを演じるのが、原菜乃華さん。嵩の友人、辛島健太郎(高橋文哉)に一途に思いを寄せてきましたが、ついに健太郎に告白し、2人は結ばれました。朝ドラ初出演となる原さんにお話を伺いました。

『あんぱん』原菜乃華「健太郎さんに告白して結婚して、次の回で5年経って出産していた。とんでもないスピードにびっくり」ミセスの大ファン、大森元貴との共演は「最高の時間」

 


長年、時代劇をはじめドラマや舞台でバイプレーヤーとして活躍してきた山口馬木也さん。2024年夏に単館上映で始まった初主演映画『侍タイムスリッパー』が300館以上に広がる大ヒットを記録し、国内外から注目を浴びることに。51歳で人生の大転機を迎えた山口さんの、これまでと現在地は。

役者27年目で初主演『侍タイムスリッパー』の山口馬木也「導いてくれた恩師、故・藤田まことさんに感謝を。実は最初の上映館は藤田さんと深い縁が…」

 


NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』で存在感を発揮している、北尾政演(のちの山東京伝)。絵師、戯作者、ベストセラー作家として、マルチな才能を開花し、蔦重のパートナーとして欠かせない存在となっていきます。演じる古川雄大さんにお話をうかがいました。

古川雄大「自分と全く違う<陽キャ>北尾政演をどう演じたらよいのか、大いに悩んで。しかしあることをキッカケに…」大河ドラマ「べらぼう」インタビュー

 


14歳の時に広島で被爆した田戸サヨ子さん。94歳の今も、語り部の活動を続けています。ですが、被爆体験を語りはじめるまでには、長い時間が必要だったとのこと――。

原爆投下から80年。田戸サヨ子「水を欲しがる人を見捨てた罪悪感から、45年被爆者申請をしなかった。今は命ある限り、原爆の恐ろしさを伝えたい」

 


ささいな誤解や感情の行き違いがもとでギクシャクしてしまうご近所との関係。住み慣れた場所で気持ちよく生活するために知っておきたい、トラブル解決のヒントを専門家が教えます。

小学生男児2人の共働き夫婦が上階に。早朝・深夜の足音や生活音で眠れない。管理組合経由で抗議しても効果が無く…【プロに聞くご近所トラブル解決法】

 

★☆今週のランキング!☆★

>最新のデイリーランキングはこちら

1位
ダウン症の書家・金澤翔子の転身。母・泰子「自身の没後、どうすれば幸せに生きて行けるのかと考え続け。喫茶店を開店し、《町に託す》道へ」

金澤翔子×金澤泰子 母娘対談<後編>
金澤翔子,金澤泰子

 

2位
【義母の介護を手伝わない夫】頼み事はすべて自分に言われて、不満が溜まる…「在宅勤務だからって自由に動けるわけじゃない」【第4話まんが】
明るい友人は、親の介護で変わってしまった
ホッター

 

3位
『あんぱん』次週予告。決意を固める嵩。「私が食べさせちゃるき」とのぶ。大森元貴、眞栄田郷敦も登場。二人が演じるのは…

NHK連続テレビ小説『あんぱん』
「婦人公論.jp」編集部

 

4位
最終回『ひとりでしにたい』あらすじ。鳴海に惹かれた理由を伝え、改めて告白する那須田。一方、鳴海の父・和夫が実家を売ると言い出して…<ネタバレあり>
NHKドラマ『ひとりでしにたい』
「婦人公論.jp」編集部

 

5位
孫が綴る佐藤愛子さん101歳の姿「祖母のいる施設から真夜中の緊急電話。最後の面会になるかもと覚悟して面会に行くと…」【漫画】
孫が綴るコミック&エッセイ『うちのばあさん101歳 -佐藤愛子、無敵の老い方-』<6>
杉山桃子

>最新のデイリーランキングはこちら

皆さんの興味を引く記事はありましたでしょうか?
ぜひ一度のぞきに来てください

※リアルタイムな更新状況は、X(旧:ツイッター)、フェイスブックでお知らせしています。フォローお願いします!

【関連記事】
コレだけでごはんが炭水化物から食物繊維に変身?専門医「秘密はレジスタントスターチという成分に…」血糖値も腸も整う<冷やごはん>健康法
作家・曽野綾子が語った「老年を幸福にする4つの要素」自分にとって大切なものは一代限りで捨て、自由になる範囲のお金や心や時間は他人のために使う
『あんぱん』次週予告。いせたくやから「歌詞を書いてほしい」と依頼される嵩。雑貨屋にいる八木が「お前らしいものを書けばいいんだよ」と話して…