お金をかけないで痩せる方法
お金をかけないで痩せる方法をラクな順に記述すると、1良く寝る→2食事の適正化→3よく歩く(動く)こと、と私は考えます。
しかし、痩せるだけではなく、なりたい体型やスタイルになるためには「筋トレ」が必要です。自分にとってサイズアップ(盛りたい)パーツ=筋トレ。細くしたい=筋肉が不要なパーツは鍛えない、という自分なりのアレンジができるからです。
ヨガもピラティスもとても良い運動ですが、自分の理想のボディへ効率的に近づくためには、ボディラインを自在にデザインできる筋トレをお勧めします。
※本稿は、『日体大教授が教える 「脂肪燃焼」食 運動0でお腹が凹む!』(講談社)の一部を再編集したものです。
『日体大教授が教える 「脂肪燃焼」食 運動0でお腹が凹む!』(著:岡田隆/講談社)
科学的に正しいダイエットとは、人体を太らせる力を持つ「三大栄養素(脂質・炭水化物・たんぱく質)」を自在に操り、たくさん食べても太らない体を作っていくもの。
医師や管理栄養士でさえ気づいていない「脂質の適正化」(厚生労働省が推奨する脂質量)のみがしっかり食べながら、ストレスなく痩せる唯一の方法だったのです。