ごはん派、パン派のモデルメニュー

みそ汁やスープだけでは物足りないという人は、簡単にできるおかずを作りましょう。

ごはん派は、ごはんと野菜たっぷりのみそ汁、それに焼きざかなやたまご焼きなどでたん活をします。さかなの缶詰を使えば火を使う必要もありません。

パン派は、メインのたまご料理に野菜サラダ、それにスープか牛乳が基本ではないでしょうか。

(写真:『鎌田式 最強のズボラ朝メシ!』より)

たん活を意識するなら、たまご料理はプレーンオムレツやスクランブルエッグよりもハムエッグやベーコンエッグ、野菜サラダにはツナ缶をあえれば、たんぱく質が豊富なおかずになります。

たん活とともに意識してほしいのが食物繊維をしっかりとることです。食物繊維はおなかの調子を整えて便秘の改善や、善玉菌を増やして腸内環境を改善する働きがあるので、朝メシでは重要です。

食物繊維の豊富な食品は、野菜やきのこ、海藻類です。フルーツにも豊富なので、デザートにりんごやみかんを食べるのもおすすめです。