娘を迎えて世界はがらりと変わった
夫とは9年間交際して、30歳までに結婚したいなあと漠然と考えていたら、叶いました。なんでも受け止めてくれる夫と結婚したことで、安心感が生まれました。そして娘を迎えたことで世界はがらりと変わった。もともと読書が大好きで、家に閉じこもっているのが好きだったのに、いつの間にか、山登りをしたりキャンプをしたりとアクティブになりました。今月も、車で1~2時間のキャンプ場に行く計画を立てています。
車の運転は大好きです。子どものころから運転ごっこの遊びも好きで、親に送り迎えをしてもらいながら早く運転できるようになりたいと思っていました。18歳になる1ヵ月前から教習所に通えると知り、まさにその日に通い始めて最短で運転免許証を取得したほどです。本当はバイクにも乗りたかったのですが、周りに反対されて断念。でも実は、こっそりと大型免許を取っちゃいました。(笑)
今、趣味と言えるのは短歌です。出会いは、担当させていただいたNHKの番組。頼まれてもいないのに自分で作って持って行ったところ、先生にちょっと褒めていただいたのがきっかけで大好きになって。もともと本を読むのが好きで、物語の中へどっぷりと入りこんでいく子どもでした。書くことも好きで読書感想文などを書くのはまったく苦にならなかった。文字、そして言葉が好きなんですね。
言葉って何かを伝えるのに便利だし素晴らしいけれど、とっても難しい。面と向かって声にするとより通じるけれど、文章にすると誤解がないかなと心配になる。短歌はもっと短くてたった31音で表現するから、かえって全部を説明しなさいとは言われなくてすむんですよね。この31文字に私の思いをこめるけれど、あとどう受け取るかは受け取った人の自由ですよ、と。いにしえの短歌に触れたときに心がざわっとするのも短歌の力ですね。
今、わが家には3歳のラブラドールレトリバーが家族に加わっています。それまでのペットは小型犬だったのですが、夫が一度は大型犬を飼ってみたいというのと、娘が車いすに乗ったままでも撫でられる大きさということで迎えたワンコです。一応、夫の犬ということになっているので(笑)、毎日の散歩などは基本的にお願いしています。
こんな毎日を積み重ね、いろんな経験をすることで、女優としてもいい仕事をしていきたいです。これまでは年齢より若く見られることが多かったのですが、この先は娘や夫と一緒にたくましく生きていきながら、年相応に人としての深みをもつハイエイジの役を演じられる女優を目指します!
公式HP:https://shukatsu-hahamusuko.com/
<キャスト>
泉ピン子/小林晴恵役:終活を始めた75才の母。一人暮らし
佐藤隆太/:小林達彦役:晴恵の息子。18才の時に家出して、55才になって突然家に戻ってくる
星野真里/小林雅代役:達彦の妻。キャリアウーマン
あめくみちこ/中野真智子役:近所に住む晴恵の友人
<ストーリー>
周囲の反対を押し切って20歳で結婚、2年足らずで離婚し、息子の達彦を連れて実家に戻ってきた晴恵。それ以来、息子の国立大学医学部入学のため、身を粉にして学費を貯めたが、進学をめぐる意見の食い違いから、達彦は「死ね、クソババア!」と言って18才で家を出て行った。それ以来、達彦とは疎遠になってしまった。親の介護を終え、75才になり1人で暮らしていた晴恵の元に、55才になった達彦が、何食わぬ顔をして帰ってきた。
達彦「俺、離婚することにしたから。今日からここに住むわ」。
晴恵「ええっ!? 離婚!?」
後期高齢の母と初老の息子。突然始まった二人暮らし、そして二人旅。
笑いと涙のハイエイジ・エンターテインメント!
<東京公演 スケジュール>
2026年 4月25日(土)開場 16:30/開演 17:00
2026年 4月26日(日) 開場 13:30/開演 14:00会場:シアター1010(足立区千住3-92 千住ミルディスI番館11F)
一般発売日:12月6日(土) 10:00~
チケット代:全席指定/車椅子席 8,000円(税込)
<プレイガイド>
キョードーファクトリー チケットセンター https://www.cnplayguide.com/kyodofactory/ 0570-025-500 (10:00〜18:00)
シアター1010チケットセンターhttps://www.t1010.jp/html/calender/2026/0425/ 03-5244-1011 (10:00〜18:00)
イープラス https://eplus.jp/sf/detail/4422060001
ぴあ https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2563250
ローソン https://l-tike.com/shukatsu/
<お問い合わせ>
キョードーファクトリーチケットセンター 0570-025-500(10:00~18:00)
<ツアー>
2026年5月9日(土)茨城 水戸市民会館
2026年5月10日(日)栃木 足利市民プラザ
2026年5月16日(土)熊本 熊本城ホール シビックホール
2026年5月17日(日)佐賀 鳥栖市民文化会館
2026年6月27日(土)山形 希望ホール
2026年6月28日(日)秋田 湯沢文化会館
2026年7月4日(土)愛知 ウインクあいち
2026年7月5日(日)大阪 東京建物 Brillia HALL 箕面

