新潟にて(写真提供:越乃さん)

勢いと負けず嫌いで始まった宝塚人生

私の宝塚人生は、勢いと負けず嫌いによって、こんな感じで始まりました。

初めての関西、初めての兵庫県・宝塚、初めての飛行機(しかもプロペラ!)。
行く先々に「宝塚」と書いてある街並みに感動し、
宝塚に向かうはずが京都に着いたり、
いろいろと私らしい笑いと感動の連続からスタートしました。

私の人生はいつも「イヤだ」から始まります。
流されながら、嫌いなこと、嫌なこともちょっとだけやってみる。
その世界をちょっとだけ覗いてみる。
今ならそのおもしろさがわかります。
あと一歩踏み出してみる、その一歩がきっと素敵な未来につながっていきます。

最後に、私に雷を落としてくれた歌の先生が、
私の合格を聞いてかなり驚いていたことを一応報告しておきます。

 

次回の「元組長の部屋」は、「越乃寒梅の娘」
宝塚の芸名のお話です。

※次回の配信は、10月6日(水)の予定です

【関連記事】
越乃リュウ「8月15日に退団した月組のトップスターであり可愛い後輩。実直な人、珠城りょうさん」
中谷美紀「国際結婚、夫の一人娘……オーストリアで私を変えた新しい家族」
【詳細レポート!】祝・宝塚花組100周年! 柚香光・星風まどか新トップコンビが、伝統を未来へつなぐレビューに挑む

●日本テレビ「news every.」の「every.特集」にナレーターとして出演中

●NHK文化センター講座 「越乃リュウと歌うタカラヅカソング」
  9月25日 (土) 町田教室
  10月2日 (土) 千葉教室