「婦人公論.jp」で、今週もっとも読まれた記事は?

今週の「婦人公論.jp」は、青木さやかさんの母娘コロナ入院記あり、柳生博の息子・柳生宗助さんの回顧録あり、マスク生活で隠れ脱水の危険ありとさまざま。あなたの興味を引く記事はありますでしょうか?

★☆今週のおすすめ記事!☆★


『老~い、どん!』『老いの福袋』『老~い、どん!2 どっこい生きてる90歳』といった、ユーモラスなタイトルが書店のベストセラーリストをにぎわせている樋口恵子さん。今年5月に卒寿を迎えたのを機に、このたび「樋口恵子賞」を創設すると発表した。

〈《介護保険の母》樋口恵子、乳がん発見を機に90歳の決断。「みんなが少しでも生きやすくなるように、そんな表彰ならあってもいい」〉

 


7月27日に幕を開けた、なにわ男子(西畑大吾、大西流星、道枝駿佑、高橋恭平、長尾謙杜、藤原丈一郎、大橋和也)のデビュー後初の全国ツアー「なにわ男子 Debut Tour 2022 1st Love」。「なにわの日」である7月28日に行われた、地元・大阪城ホールでの公演をレポートします!

なにわ男子《プラチナのジェットに乗って》登場!大阪城ホールでデビュー後初の全国ツアー「なにわ男子 Debut Tour 2022 1st Love」が開幕

 


5年間で6000人以上の受講生にアドバイスをしてきた人気整理収納アドバイザー・阿部静子さんは「何があるかわからない時代だからこそ、人生の折り返し地点を過ぎたら片づけたもの勝ち」と断言します。その阿部さんが50代以上に向けて、お手軽片づけ術を伝授! 第4回は「実家の片づけ」です。

〈少しでも進められればのちに大きな差となる「実家の片づけ」。だけど、思い通りにいかないものと心得て。片づけを辛い思い出にしないための「魔法の一言」〉

 


暑さ慣れしていない梅雨明け時期は、熱中症にかかりやすくなるため注意が必要です。しかも、加齢とともに体内の水分量が減少するといいますから、念入りに対策しておきたいもの。予防のポイントを看護のプロに聞きました。

〈夏のマスク生活は「隠れ脱水」の可能性大!65歳以上は体内水分が60%⇒50%に低下。のどが渇かず、マスクの着脱が面倒でも水分補給を〉

 


人気漫画家が「女どうし」という共通のテーマで、オリジナルのストーリーを描き下ろす漫画連載。第3弾はおざわゆきさん。人気漫画『傘寿まり子』で80歳の心情をリアルに表現したおざわゆきさんが描いたのは《嫁姑関係に訪れた「終活」という転機》。夢は嫁と一緒に紅茶や食器の趣味を楽しむ事。嫁と仲良くしたいと、積極的に関わってきたお姑さんでしたが……。

〈おざわゆき「終活はじめました」一緒に紅茶や食器の趣味を楽しむという夢に向かい、嫁とがんばって仲良くしてきた姑。しかし嫁に趣味を受け継ぐ日が近づいてきて…<マンガ・前篇>〉

 

★☆今週のランキング!☆★

1位
青木さやか「娘と2人でコロナ感染。自宅療養で悪化し、母娘で入院治療へ。医療機関の皆さんのありがたさを改めて知る」

49歳、おんな、今日のところは「コロナ療養者」として
青木さやか

 

2位
中学生の時に八ヶ岳と出会った父・柳生博。大好きなこの家で亡くなる2日前までワインを飲み、いつもと変わらない穏やかな毎日を過ごしながら父は旅立った<前編>

自然を愛し、自然に生きた
柳生宗助

 

3位
山田美保子 「僕はいい意味で無欲」と言う草なぎ剛さん。スポンジのような吸収力と感謝する力、謙虚さが愛され続ける理由
山田美保子の人生を変える《出会い》と《話し方》
山田美保子

 

4位
島村洋子 57歳誕生日に脳梗塞で緊急搬送。左半身麻痺でひとりでトイレにも行けず、入院先のベッドで情けなさと理不尽さに呻く

50代から後遺症と生きる・前日譚
島村洋子

 

5位
〈夫婦初対談〉野々村真、コロナ重症化の恐怖。「俺、もうダメかも」病室からのLINEに、妻・野々村俊恵は
医師が帰ったあと一人で泣いた
野々村真,野々村俊恵

皆さんの興味を引く記事はありましたでしょうか?
ぜひ一度のぞきに来てください

※リアルタイムな更新状況は、ツイッター、フェイスブックでお知らせしています。フォローお願いします!