親の所得格差は学力や学歴に大きく影響を与える

全体の大学進学率は5割を超えていると言っても、例えば児童養護施設の子どもに限れば10数%にとどまっている。大学の授業料は爆上がりしているし、多くは貸与型の奨学金に頼らざるを得ず、生い立ち、家庭の経済状況ゆえに進学を諦めざるを得ない子どもも少なくない。進学校に貧困層は少なく、その前段階で振り落とされている。

そして偏差値が低い大学でも、卒業すれば大卒にはなれる。ある程度学力があれば国公立大学という選択肢もあるが、そうでない場合、裕福な子は偏差値が低くてもお金を払えば大学を卒業出来て、貧困家庭の子は私大の受験料や学費が払えないために諦める、ということもあるだろう。この場合に限っては学歴を「買える」と言ってもいい。

もちろん、「地頭」や努力である程度挽回できるのが学力ではあるし、貧困層から難関大に行く学生だって少なくない。実際私も非課税世帯から国公立大学を受験して入学、卒業してはいる。しかし、あくまでも全体で見れば、親の所得格差は学力や学歴に大きく影響を与える。
フェアな競争とはほど遠い。

富裕層と対等に戦える貧困層は、ぶっちゃけある程度地頭がいい勢だろう。