4)お風呂のお湯は40℃以下に

入浴時、寒いからとお湯の温度を上げ過ぎると、皮脂膜の脂が溶け出し乾燥が進んでしまう、と宮田先生は注意を促します。

「肌の乾燥対策には、お風呂のお湯の温度を体温に近い37~40℃に抑えましょう。好みで保湿効果のある入浴剤を使ってもいいでしょう。入浴後は保湿剤で全身を保湿することをお忘れなく」

 

 

【関連記事】
冬場は加齢と乾燥で肌のかゆみやあかぎれが気になる…。「老人性乾皮症」や「皮脂欠乏性湿疹」に注意。かいてしまうと細菌が入ることも
洗顔フォームの使用は1日1回まで!ボディソープは泡立て、肌に置くだけ!乾燥を改善するには洗い方を見直そう
「スキンケアはクレンジングが9割!」接客数1万人超の美容部員がアドバイスする、高い化粧水に手を出す前にすべきことは?
撮影協力

ロート製薬 TEL/06・6758・1230
第一三共ヘルスケア TEL/0120・337・336